お父さんのための野球教室

メニュー
お父さんのための野球教室は、少年野球の保護者・指導者のための情報ポータルサイトです。

お父さんのための野球教室

  • HOME
  • 少年野球指導
    • バッティング・攻撃
    • 投球・送球
    • 子どもの食育
    • 守備・走塁
    • 練習メニュー
    • トレーニング・ケア
    • メンタル
    • 田口壮の「野球上達方程式」
    • 和田一浩のバッティング指導の極意
  • 動画
  • 審判・ルール
  • キャンペーン
  • その他コラム
    • 野球用語
    • 進路相談
    • 大学野球
    • 野球教室・練習会
    • 野球用具
    • お知らせ
  • 講師陣一覧
  • 教材一覧
  • 無料メルマガ
  • バッティング・攻撃
  • HOME
  • コラム
  • バッティング・攻撃

【少年野球】バッティングでヘッドが立つバットの握り方

こんにちは! 野球ソフトボール瞬達塾の川端健太です! 今日は「バッティングでバットのヘッドが立つ握り方」をシェアしますね! 『バ...

2022.05.12

【少年野球】素振り・シャドーピッチングは絶対にやっちゃいけいない!?

こんにちは! 縦振り先生こと、榊原貴之です。 自宅でやる練習の定番と言えば・・・ バットでの素振り、シャドーピッチングですよね。...

2022.04.27

【少年野球】バッティングで「ベースに寄れ」は絶対に言っちゃいけない!

こんにちは! 縦振り先生こと、榊原貴之です。 「ベースに寄れ!」はバッティングでは「引きつけろ」と二大巨頭と言ってもいいくらい ...

2022.03.16

【少年野球】しっくりくる打ち方を見つけてヒットを打つ!

お父さんのための野球教室の桜井です。 頭の隅に置いておくと上達がはかどる ・・・かもしれない、そんな豆知識。 今日はバッティング...

2022.03.01

【少年野球】バッティングの基本練習「素振り」

みなさんは、バッティングを良くする為にどんな練習をしていますか? 最近では、最先端の技術を使った練習や、変わった練習を紹介する人...

2022.02.24

【少年野球】「もっと速く振れ」は絶対に言っちゃいけない!?

こんにちは! 縦振り先生こと、榊原貴之です。 「もっと速く振れ!」 うん、これもよく耳にする言葉ですよね。 もちろん絶対に言っち...

2022.02.18

【少年野球】全力でやっちゃダメでしょ!

こんにちは! 縦振り先生こと、榊原貴之です。 「全力でやれ!」 これも『絶対に言っちゃいけないシリーズ』ですね(笑) でも、日常...

2022.02.16

【少年野球】バッティング、ピッチングのスイングスピードアップさせるイ...

こんにちは! 野球ソフトボール瞬達塾の川端健太です! 今日は、「バッティング、ピッチングのスイングスピードアップさせるイメージ法...

2022.02.15

【少年野球】サンドボールを使ったバッティング練習方法

打撃練習で使われるトレーニング用具にサンドボールがあります。 サンドボールはその名の通り、砂の入ったボールで重量があり、普通のボ...

2022.02.13

【少年野球】狙い球以外はカットしろ!

いきなりですが、強打者の特徴とはなんでしょうか? 私は、狙い球や甘い球を逃さないことだと思います。 自分が打てる球を、しっかり打...

2022.02.10

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • 

YouTube少年野球専門チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=pWbxHBSru1w&t=2s

サイト内検索

  • Popular
  • Recent
SNS お父さんのための野球教室twitter お父さんのための野球教室facebook お父さんのための野球教室インスタグラム お父さんのための野球教室youtube

記事ランキング

  1. 1
    野球用語

    野球用語「フィルダースチョイス」とは?意味・使い方・上達法がわかる!

  2. 2
    野球用語

    【野球用語】「クリーンナップ」とは?意味・使い方・上達法がわかる!

  3. 3
    野球用語

    野球用語「ボーンヘッド」とは?意味・使い方・上達法がわかる!

  4. 4
    野球用語

    【野球用語】「ポテンヒット」とは?意味・使い方・上達法がわかる!

  5. 5
    野球用語

    野球用語「ブルペン」とは?意味・使い方・上達法がわかる!

特集記事

  • 投球・送球

    【試合後、子どもにかけるべきたったひとつの言葉】

    2019.12.20

おすすめ記事

  • 【ビーレジェンドプロテイン×トクサンTV】コラボ動画が実現!!(特別企画...

    2023.02.20

  • 【学校一斉休校】バッティングやピッチングのコツを今こそ学ぼう

    2020.03.12

  • 【試合で実力を120%発揮する方法】

    2020.02.26

キャンペーン

【ビーレジェンドプロテイン×トクサンTV】コラボ動画が実現!!(...

指導法

【少年野球】楽しめることに勝るものはない!?

指導法

【少年野球】短文思考なのか、長文思考なのか??

指導法

【少年野球】「見守る」を越えるコーチングの極意とは!?

指導法

【少年野球】誰に対しても同じように接する大人でありたい!

メンタル

【少年野球】ブログ通算200本記念!!

投球・送球

【少年野球】子どもにはピッチング指導をしてはいけない!?

指導法

【少年野球】好きなポジションをなぜやれないのか!?

指導法

【少年野球】未だに蔓延(はびこ)る支配的指導!?

指導法

【少年野球】子どもはスポーツを誰のためにやるのか!?

カテゴリー

  • 高校野球
  • 子どもの食育
  • 中学野球
  • チーム運営
  • 野球教室・練習会
  • キャンペーン
  • 大学野球
  • キャッチャー
  • 野球用語
  • 野球用具
  • 田口壮の「野球上達方程式」
  • バッティング・攻撃
  • 投球・送球
  • 審判・ルール
  • 和田一浩のバッティング指導の極意
  • 守備・走塁
  • トレーニング・ケア
  • 指導法
  • メンタル
  • 練習メニュー
  • 動画
  • 進路相談
  • お知らせ
  • 縦振り先生 
  • 瞬達塾 川端健太
  • 森洋人(MORIピッチングラボ)
  • 西本正明(CORE OF THE BATTING)
  • 長田真樹(お父さんのための野球教室)
  • 桜井一(お父さんのための野球教室)
  • 沢村勇紀(お父さんのための野球教室)

Tweets by BaseballOtousan

お父さんのための野球教室

お父さんのための野球教室
お父さんのための野球教室
  • HOME
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 お父さんのための野球教室. All Rights Reserved.