【少年野球】小学生にプロテインって飲ませていいの?

小学生にプロテイン飲ませていいの?
お父さんのための野球教室の長田です。
学童野球の保護者の方から、プロテインについてのご質問が多かったので、ブログでお答えしたいと思います。
まず1番多い質問が「小学生にプロテイン飲ませて大丈夫?」という質問です。
早速お答えします。
問題ありません!
私の息子も飲んでます。
しかしプロテインが、スーパーでも棚に並んでいる時代になりましたが、40代以上の方(私もですが)にはまだまだ認知度が低いのも事実です。
プロテインについて知識がなかった時は、私も「大丈夫か?よくわからんから、やめとこ!」そんな感じで試しもしませんでした。
「ちゃんと飯食べれば大丈夫!」って信じてましたし(笑)
飲んだらムキムキになって、背が伸びなくならない?
もう1つ、多い質問は、「飲んだら筋肉ムキムキになって、身長が伸びなくなったりしませんか?」というもの。
これもお答えします!
ムキムキになりません!
もしなるなら、世の中のお父さんたちは、こぞって飲みまくるに違いない!でしょ?
そんなことないです。ご安心ください。
なぜこのような質問が未だに多いのか?
それは、私たち(販売側)の責任です。
全然お伝え出来ていないのが問題です。
そこで、動画を制作しました!
もし、あなたが、プロテインってよくわからないなぁ。
そう感じているなら、どうかこの動画をご覧ください!
出来れば、お子さんと一緒に。
これで、もうプロテインが怖くなくなります。
動画はこちらからどうぞ!↓
この記事を書いた人

長田真樹


お父さんのための野球教室担当。
過去、小学生からプロ野球選手2,000人以上のパフォーマンスアップに貢献。
現在、京都先端科学大学硬式野球部のコーチをしながら、中学校野球部の息子を持つ現役お父さんコーチとしても日々奮闘中。
現在、京都先端科学大学硬式野球部のコーチをしながら、中学校野球部の息子を持つ現役お父さんコーチとしても日々奮闘中。