90%の投手が陥っているコントロールが悪くなる考え方とは



こんにちは!

野球ソフトボール瞬達塾の川端健太です!

暑い日が続いてますが、体調は崩してませんか?

たまには、ゆっくり休んでくださいね。

今日は、「90%のピッチャーが陥っているコントロールが良くならない考え方」についてシェアしますね!

今からシェアする方法は

  • なかなかコントロールが良くならない

こういうピッチャーや野手のお役に立てる内容になります。

今からシェアする方法を実践すると

  • コントロールが安定していきます!

こんなうれしいことがあるので、最後までお読みください。

なぜ、コントロールが良くならないのか?

まずは、コントロールが良くならない考え方をお伝えします。

それは、ボールを投げてボールが狙ったところよりズレた場合、「ずれた分だけ次に狙うところをずらして投げれば良いのでは」という考え方です。

この説明だと少し分かりにくいですよね?笑

例え話をするとわかりやすくなるので、例え話をしますね!

例えば、 右バッターの内角低めいっぱいを狙って投げる練習をするとしましょう。

低めいっぱいを狙って投げたら、ボール3つ上にボールが行ってしまった。

この次のボールを投げる前に、「低めいっぱいを狙って投げたらボール3つずれたので低めいっぱいよりボール3つ分下を狙えば低めいっぱいに投げられるだろう 」と考えてから投げることありませんか?

これが、コントロールが良くならない考え方なんです。

これは上下だけではなく、左右でも同じです。

脳の使い方に間違い!?

この考え方だと、なぜコントロールはなかなか良くならないのか?

それは、脳の使い方が間違っているからです。

右バッターの内角低めいっぱいに投げると決めた時に、そのピッチャーの脳の中には「イメージA」というボールの軌道イメージが出来上がります。

その後に、ボール3つ分下に投げればいいと考えると、「イメージ B 」が脳の中に出来上がります。

これを繰り返すと、その選手の脳に

  • イメージA
  • イメージB
  • イメージC
  • イメージD

と、たくさんのイメージが出来上がってしまいます 。

脳は、選手のイメージを達成しようと、イメージをもとに動作を行ないます。

上達を超カンタンに説明すると、選手のイメージをもとに動作を行ってみて、イメージを達成した動作(この場合は投げ方)を記憶し、イメージを達成していない動作を消去していきます。

これを行うことで、イメージを達成した動作だけを記憶に定着するようにします。

これが、上達のメカニズムです。

ですから、イメージAをもとに投げた内角低めより上に3つズレた情報は、内角低めいっぱいのコントロールを身に付けるためには重要な情報なんです。

イメージを変えずに練習する

上達するためには、イメージ通りの結果もイメージとは違う結果も必要だということ。

内角低めいっぱいに投げる情報量は、

  • イメージをドンドン変えて100球投げた場合
  • イメージを変えずに100球投げた場合

では、明らかに情報量がイメージを変えずに投げた場合のが多いです。

また、イメージをA、B、C、Dと変えると、それぞれのイメージしたところを投げる練習をしてしまってることになります。

ですから、イメージを変えずに練習することをオススメします。

「あそこに投げる」と決めたら、投げたボールがどこに行こうと「あそこに投げる」と思って投げ続けてください。

こういう話をすると、「ボールが高めに行く時、狙うところを投げたいとこより下にずらしたら、コントロールが良くなることありましたよ」と思う方がみえると思います。

確かに短期的には、「 イメージを変える」という方法は効果がある時があります。

が、長期的には悪影響があるので、イメージを変えないことをオススメします。

短期的とは、その日だけです。

まとめ

今日は、「 90%のピッチャーが陥っているコントロールが良くならない考え方」をシェアしました。

それは、イメージをどんどん変えることでした。

今後実践することは、「イメージを変えずに投げる」でしたね。

この事を教えてもらった選手は、ほぼいないと思います。

ですから、ついやってしまう選手がいるでしょう。

この考え方は、野手にも知ってほしいと思ってます。

ですから、ピッチャーだけでなく野手にも教えてあげてください。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!

あなたの教え子さんのコントロールが、抜群になりますように!

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com
この記事を書いた人川端健太川端健太
脳科学、古武術などの身体操作、コンディショニング調整法などを学び独自の理論を確立
全国各地で野球ソフトボール教室を900回以上開催し2万人以上の選手、指導者を指導
野球雑誌『BaseballClinic』さんのコラムを担当。
主な指導チーム
花咲徳栄高校 日本文理高校
札幌第一高校 江陵高校
弘前聖愛高校 学法石川
米沢中央
報徳中学、奈良県田原本中学
山口県柳井中学校
SOFTBANK 2016ドラフト2位指名 古谷投手
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧