一人の打者を打ち取ること



教材購入者の方から質問をいただきました。

 

 

【質問】

いつもお世話になっております。

 

 

小学校6年生で投手をやっている息子のことで質問があります。

 

 

息子の投げるボールが試合毎にバラバラでいい時と悪い時がはっきりとしています。

 

 

最近過去の記録を見ていて、どういう時がよくてどういう時が悪いかがわかりました。

 

 

1.先発時練習に比べボールに勢いがなくコントロールもひどく四球を出しては痛打を浴びる。独り相撲でゲームを壊す。

 

 

2.リリーフ時(ベンチスタートでのリリーフ)先発と同じ。独り相撲でゲームを壊す。

 

 

3.リリーフ時(ファーストなど別のポジションで先発してからリリーフ)ボールの威力が練習の時と同じようにあり、コントロールもよく相手がボールの下を空振りしてしっかりと抑える。

 

 

ほとんど別人のピッチングです。

 

 

所属チームでも最近これに気付いて3のパターンで使ってもらって成績が非常によくなりました。

 

 

本人としては3の時が一番気合いが入りやすい、と言っています。

 

 

しかし、来年からは中学野球が始まります。

 

 

「自分は3のパターンでないと結果が出せません」ではとても通用しないと思います。

 

 

気持ちが乗ってくるのに時間がかかっているようなのですが、どうしたら1や2の時に結果を出せるようになるのでしょうか?

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 3のケースで気合いの入る理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すごくこれから楽しみだなと感じました。

 

 

というのも息子さんは投手として大切なことを一つ知ったからです。

 

 

それは”粋に感じて”投げるということです。

 

 

ファーストからピッチャーへ変わるということは、大小ありますがチームとしてはピンチの状況が多いのではないでしょうか?

 

 

そして息子さんはチームから試合を託されます。

 

 

その時間は全ての人が息子さんの姿に注目し、それを粋に感じて投げられる息子さんは、その瞬間がたまらなく大好きなのだと感じました。

 

 

ただやはりおっしゃる通り、準備という部分でもう少し工夫しておくとまた一つレベルを上げることができます。

 

 

一度息子さんに問いかけてみてほしいことがあります。

 

 

それは3のケースで気合いの入る理由です。

 

 

ファーストの守備についていることで、試合に集中できていたり、体が温まっていたりということはありますが、私がメールを拝見して思うのは、バッター一人に集中できているからではないかと考えています。

 

 

大切なことは先発であっても「一人の打者を打ち取ること」に集中し、それをどれだけ積み上げていけるかです。

 

 

先発の場合、先のことを考えてしまい、一人の打者を打ち取ることに集中できないことがよくあります。

 

 

もしそうであれば後は一人の打者を、次は二人、次は三人と集中を維持していくことを目標にして試合に取り組んでいくだけです。

 

 

ただまだ推測の域でしかありませんので、息子さんが自分の長所や特徴を明確に認識する意味でも、一度気合いの入る理由を打者への集中を切り口に確認していただいてご連絡をいただければ幸いです。

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧