【少年野球】野球だけの二刀流だけではつまらない!?



いろいろやれた方がいい!

こんにちは!

たてぶり先生、ひまわり先生と呼ばれている榊原貴之です。

我が座間ひまわり野球俱楽部には野球だけが大好きな子もいますが

考古学も大好きだったりする子や将棋も大好きだったりする子もいるんですよ。

スゴイでしょ(笑)

子どもがやりたいことがたくさんあるのはいいことだとボクは思います。

大人だって多趣味な人はいますし

そうじゃない人だってやりたいことをいくつは持っていたりするわけでしょ。

子ども達なんて、どこに可能性が隠れているかなんてわからないですから

いろいろやれた方がいいに決まっていますよね。

でも、小学生がスポーツやりたいと思ったときには

なぜか1種目にしぼらないといけない場合がほとんどになるんですよ。

これは日本のジュニアスポーツの仕組みの大きな問題だと思いますね。

ま、単純に寛容な指導者や大人が少ないって話なんですけどね。

「別にいいよ」の一言で済むわけですからね(笑)

結局のところ・・・

団体競技であれば人数を集めて大会に出場するということが目的になっているからなんですよね。

来たり、来なかったりするのは困るというわけなんですかね。

でも、人数が揃っているチームでも、基本的に活動日は全員参加みたいな暗黙のルールがあったりしますけどね。

来た子ども、いる子どもでやればいいのにね。

なんで、それができないのかが全く理解できないんですどね。

推し活!?

ウチの場合は、来たい時に来てくださいというのが基本ルールなんですよね。

本人の都合であったり、家庭の都合で全然構わないんですよ。

来たい子は毎回参加してくれますし、月2~3回の子もいれば、月イチの子もいます。

こちらは何の問題もありませんからね(笑)

ある選手のお母さんから「推し活があるのでお休みします」と連絡が来ました。

てっきりアイドルだと思うじゃないですか。

よくよく話を聞いたら

好きな考古学の教授がいて、その先生の講演会を聞きに行くというのですよ。

野球が好きな子どもに好きなプロ野球選手もいるように、考古学が好きな子には好きな教授がいるわけです(笑)

小学5年生が好きな教授がいるってステキですよね。

ボクはそんな彼を尊敬しますよ。

極めている感がエグイですよ。

また別の選手は将棋教室に通っているという話も聞いているので、今度逢ったときに将棋のことをいろいろ教えてもらおうと思っています。

推し棋士、いるのかな??(笑)

『楽しく、ウマく、強く』の座間ひまわり野球俱楽部にお任せください!!!

今日はこれくらいで~

X(旧Twitter)でも情報発信してます。

たてぶり先生の本はコチラ📚

『少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52』

~そのコーチの教え、本当に正しいの?~

アマゾンの購入サイト

↓↓↓↓↓

https://amzn.asia/d/7S0NVZX

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!


この記事を書いた人榊原貴之縦振り先生 榊原貴之
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧