【少年野球】瞬速で動くためのポイント



瞬速で動くためのポイント

お父さんのための野球教室メルマガ執筆者で、野球ソフトボール瞬達塾の川端健太です!

今日は、瞬速で動くためのポイントとなる骨について聞いてくださいね!

この骨とは、くるぶしです。

両くるぶしの真下辺りを踏むことで体を前や横に移動させます。

これがバッティング、ピッチング、走塁、守備で行われると考えています。

なぜか?

これは実際に体感していただくと分かりやすいと思います。

ポイントは、くるぶし

立ってみて両くるぶしの真ん中あたりの下にあるポイントで地面を踏んで前に動いたり、横に体重移動してみてください。

しっかりと地面を踏めて、早く動けるのが分かると思います。

「前に出る時は、拇指球で地面を蹴るのではないですか?」

と思う方がみえると思います。

これも実際に体感していただくと分かると思います。

足の裏に意識を向けて母指球で地面を蹴って前に動こうとしてみてください。

そうすると一瞬体重がかかとの方にかかり、それから前に出るのが感じられると思います。

これでは拇指球→かかと→拇指球と体重が移動するため動きが遅くなってしまいます。

くるぶしの下辺りで地面を踏んだ場合は、くるぶし→拇指球と体重が移動するので速く動けると私は考えてます。

くるぶしの下を踏む

野球は、0コンマの世界を競うスポーツですので余分な動きはなくしたいですよね?

ですから、くるぶしの下を踏んで動くことをお勧めします。

小学生などにはこの場所がわかりにくく、意識しにくいかと思われます。

それを防ぐには、その部分にピップエレキバンを貼るとか何かを踏むとかをして意識が向きやすいようにすることをおすすめします。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

あなたの教え子さんやお子さんが瞬達しますように!

 
人気動画チャンネル登録すべき少年野球指導YouTube
 

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!


この記事を書いた人川端健太川端健太
脳科学、古武術などの身体操作、コンディショニング調整法などを学び独自の理論を確立
全国各地で野球ソフトボール教室を900回以上開催し2万人以上の選手、指導者を指導
野球雑誌『BaseballClinic』さんのコラムを担当。
主な指導チーム
花咲徳栄高校 日本文理高校
札幌第一高校 江陵高校
弘前聖愛高校 学法石川
米沢中央
報徳中学、奈良県田原本中学
山口県柳井中学校
SOFTBANK 2016ドラフト2位指名 古谷投手

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧