【少年野球】バッティング投手をする時に意識して頂きたいこと



バッティング投手に関しての質問

教材購入者の方からこのような質問をいただきました。

【質問】

打撃投手をしながらピッチングの技を磨く方法、心構えを教えてほしいと思います。

 

バッティング投手をする時に意識して頂きたいこと①

バッティング投手をする時に意識して頂きたいこと

まずはピッチングフォームです。

当り前かと思われるかもしれませんが、バッティング投手をする時はどうしてもバッターのタイミングが主導になります。

ですので、投球の間隔やテンポが知らず知らずのうちに早くなってきます。

その時に、投げ急いでしまってフォームが崩れるというようなことが起きやすいんです。

そうなると逆に制球が不安定になるので、まずはしっかりとした自分のフォームで投げるということを意識して頂きたいと思います。

そしてそのためには、投げる前に深呼吸を入れるなどして、ある程度自分のテンポを保つことを心がける必要があります。

これはただ単にバッティング投手をやるということだけなく、試合の中でも自分のテンポやリズムに持っていく訓練にもなります。

一見投球の間隔が空くと練習のリズムが悪いような気もしますが、きちんとした制球が出来るので、逆に練習のリズムも良くなるはずです。

 

バッティング投手をする時に意識して頂きたいこと②

次に意識していただきたいのは、打球をコントロールするということです。

ゴロを打たす、フライを打たせる、右方向・左方向へ打たせるためにはどのように投げれば良いか、どこに投げれば良いかということを感覚で覚えて下さい。

これはゲーム感覚で楽しめば良いと思います。

右方向へ打たそうとして、サード方向へ打たれたら「ひっかけられちゃったな」という感覚でOKです。

そう思うこと、感じることが非常に大事な感覚で、いざという時に必ず危機管理というと大げさかもしれませんが、危険を察知できる能力となっていきます。

突き詰めていきますと、1球1球に目的や狙いを持たせたうえで、その結果との差異を確認していく、それが経験値となっていきます。

ブルペンでは得にくいこの感覚をぜひこの機会に得て頂きたいと考えております。

 

バッティング投手をする時の注意点

あと一つだけ注意点として、数か所で行うバッティング投手の場合、隣の打球によってなかなか集中できないこともあったりしますので、きちんとネットを立てネットが破れていたりしていないかを確認してください。

またバッティング投手用のL字型のネットで投球がしにくい場合もありフォームが崩れることもあるので、うまくネットの距離を遠ざけるなど工夫をして取り組んでいただければと思います。

 

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧