【少年野球】守備が上達したいなら、小さいグラブがオススメ!



守備が上達したいなら、グラブを小さくしよう!

プロ野球でも、アマチュア野球でも、守備に自信がある選手のグラブを見てほしい。

ある共通点は、グラブが小さい。

特に内野手、守備力が要求されるポジションの名手たちは、小さなグラブを使っている。

私は守備に自信がなかったので、常にデカいグラブを使っていた。

小さいグラブでよく捕れるなぁと感心していたぐらい。

でも、捕ることに関して自信のある選手からすると、デカいグラブのほうが、「難しい」らしい。

それは、デカくて重いと操作性が悪い。つまり、手のように動いてくれないという。

いくら大きいといっても、ルールで大きさは決まっているので、何でも入るようなグラブは作れない。

そうなると、なるべく素手のように扱えるグラブのほうが、確実にボールを捕ることができる。

安心感を得るためだけに、小学生から大きめのグラブを使っていると、上達の妨げになることが多い。

グラブを販売していた時にわかったことがある。

守備が苦手なので大きいグラブにしたいという子供と保護者の方の多いこと。

逆に守備の上手い子供は、保護者の方が大きめにしたら?というと

大きいと取りにくいから小さくていい!

そういうんです。

上手いから小さくて、下手だから大きいのか?

 

守備が上達したいなら、小さいグラブに慣れよう!

小さいグラブを練習で使うと簡単に慣れてしまいます。

そんなに心配することもなかった!と思うくらい。

なぜか?

それは、大きいのは長さがほとんどなので実際に捕っているいる位置は小さいグラブでも同じだからです。

毎回指先で引っ掛けて捕っている選手は、ほぼいません。

ですので、そんなになれるのに時間はかかりません。

小さめのグラブに慣れると、次に大きいグラブが使いづらく感じます。

できるだけ、小さく手に合ったグラブを小学生の時に使うようにしてください。

小学生なら、外野でも、一塁手でも小さ目のグラブで大丈夫です。

心配なのは、保護者の皆さんの方かもしれませんね。

グラブを小さくするだけで、捕球が上手くなる選手が多いです。

数年先の守備職人を育成できると思います!

人気動画チャンネル登録すべき少年野球指導YouTube

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

この記事を書いた人長田真樹長田真樹

お父さんのための野球教室担当。
マンツーマンの野球教室で小学生からプロ野球選手2,000人以上のパフォーマンスアップに貢献。
2011年~2021年、京都学園大学・京都先端科学大学硬式野球部コーチを歴任、リーグ優勝春秋通算10回・全日本大学選手権大会6回出場・明治神宮大会1回出場。
現在も学童野球から高校野球・社会人まで幅広く指導中!
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧