【野球用語】「隠し球」とは?意味・使い方・上達法がわかる!



「隠し球」とは?

隠し球とは、野球におけるプレーのひとつで「野手がボールを持っていることを隠して、走者がベースから離れた時にタッグをしてアウトにするプレー」のことです。英語では、「hidden ball trick」とよびます。

「隠し球」の一般的なやり方は、打者ヒットを打った後などプレーが継続している状態で、野手が走者に気づかれないようにボールを隠します。それに走者が気づかずに離塁した時、ボールを隠していた野手が走者にタッグ(タッチ)をしてアウトにする、というやり方です。

「隠し球」を成功させる条件は?

隠し球で走者をアウトにするためには、以下の3つの条件を満たす必要があります。

1:インプレーであること(審判がボールデッドを宣告していないこと。タイムをとっていないこと)
2:相手チームに気づかれないこと(走者、ランナーコーチ、ベンチ)
3:投手が投球動作を行わないこと(捕手とのサイン交換、プレートをまたぐ行為)
4:次の投球までの時間の間隔をあけすぎないこと

特に、3と4は重要です。

野球規則には「隠し球」の定義はありません。しかし、隠し球をする際に、投手がボールを持たないで投手板に立ったり、投球間隔が長くなったりすると、ボークの定義に引っかかってしまいます。

「隠し球」を成功させるには、野手と投手のコミュニケーション、連携が大切です。

「君はうちのチームの隠し玉」と言われたら?

「隠し球」と「隠し玉」では少し意味が異なります。「隠し球」は、これまで述べてきたとおり、「野手がボールを持っていないようにみせて、走者が塁を離れたときに、タッチをしてアウトにすること」です。

一方、「隠し玉」は、「ここぞ!という時に形勢を有利にするために持っておく、とっておきの強力な切り札」という意味です。つまり、監督やコーチから「君は我がチームの隠し玉だ」と言われたら、あなたは「秘密兵器」だと解釈して問題ありません。

「隠し球」の使い方・例文

隠し球の例文・用例を紹介します。

〇隠し球を成功させて気まずい空気にしてしまう
〇そんな隠し玉を持っていたのか?

「隠し球」の具体的な使われ方は?

「隠し球」の類義語

隠し球の類義語は「トリックプレー」「秘技」「奥義」「秘奥義」「奥の手」「超必殺技」「最後の手段」「最終兵器」「リーサルウェポン」「秘術」「秘密兵器」「切り札」「隠し球」「裏技」などがあります。

「隠し球」に関する練習法

ご紹介する上達法は、野球動作解析のスペシャリストで、筑波大学硬式野球部の監督である川村さんが教えてくれる1歩目が速くなる練習法「倒れ込み走」。この練習法により、隠し球をされた時、サッとベースに戻ってください!

「隠し球」まとめ

隠し球の意味、使い方、そして上達法を紹介しました。野球用語の意味がわかれば、監督やコーチから指導してもらう際に吸収するスピードが違います。つまり、上達が加速するということです。

この記事を読み返して、「隠し球」の理解を深めて、さらに野球を楽しんでくださいね!

 

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧