信頼されるコーチ・保護者とは!?



野球は失敗ありき!?

こんにちは!

縦振り先生こと、榊原貴之です。

スポーツというのは、失敗ありきだとも思います。

最初からウマくできることなんて、ありませんしね。

特に、野球なんかは確率の悪いスポーツですから(笑)

ヒットを打った後に、選手が一塁ベース上で首をかしげながらコーチと話している姿って、みたことありますよね。

あとは・・・

投手が三振を取った後に、肩を回しながら渋い顔をしているのってみたことありますよね。

これは結果としては出ているものの、本人としてはウマくいっているとは思っていないということなんですよね。

これも、ある意味で失敗になるわけですよね。

阿部慎之助氏も言っていたんですが、1シーズンの中でドンピシャのタイミングで打てるヒットは10本もないそうです。

投手の場合は、投げる球数は打者のスイングよりは多いためもう少しあると思いますが、先発完投するような投手であれば1試合で数球じゃないですかね。

失敗することに慣れよう!?

で、何が言いたいかというとですね・・・

それだけ失敗するものなんだから、どんどん積極的にいかないといけないということですよ。

幼少期にて失敗に対して消極的になってしまうと、これをのちのちに克服するのってスゴく難しくなりますよね。

人間性とか性格とか、性分の領域ですから。

だからこそ、小さいころから良い意味で失敗することに慣れて欲しいんです。

そのためには、保護者や指導者がそういう空気を作ってあげることが一番重要です。

  • 思い切ってやっていこう!
  • どんどんやってごらん!

失敗しても「いいぞ、次もいけ!」って、後押ししてあげるとか。

練習中から試合中のベンチまで、こういう声掛けや雰囲気を作ってあげればいいんですよ。

それに、普段から大人だっていろいろ失敗をしながらやっているわけじゃないですか。

みなさんだって、仕事や日常生活でもヤラかしながら生きていますよね??(笑)

もちろんボクだってそうですからねー。

大人になるとか指導者・保護者になると、自分のことは棚に上げがちになります。

それだと、子ども・選手に信頼されないですよね。

言葉にしないまでも・・・

  • 自分だって、失敗するクセに
  • 自分でやってみろよ

なんて思われてるかもしれないですから。

だったら、大人だって失敗していることを正直に話す方がいいんじゃなって思っています。

「そんなことしてたら、縦振り先生みたいになっちゃうよ」なんて、ボクは言いますから(笑)

実際の現場では何が起こっている!?

少年野球の試合を見に行くと、いろいろよくわかりますよ。

積極的に行けというわりには、本当に規制が多いですからね(笑)

バッティングで言ったら、

  • 初球を見逃せ
  • 2ストライクまで振らない

とかね。

それに、打席の選手に対してのサインや指示の時間が、メチャクチャ長いんですよ。

しかも、2アウトだったりすることもありますから(笑)

ミスしたことに対しても・・

  • 自分ではできないのに、簡単にできないことを否定してくるとか
  • 普段から練習していないことが試合でできないときにも怒るとか
  • ミスをすると出場機会を奪われるとか
  • 言っていることに矛盾が多いとか

こんなことでは、信頼される保護者・指導者にはなれないですよね。

ボクのブログを読んで、もっと勉強して欲しいですね(笑)

ぜひ座間ひまわり野球俱楽部にお任せください(笑)

今日はこれくらいで!

YouTubeを始め、いろいろなSNSでも情報発信しているのでフォローお願いします♥

ブログは毎週水曜日・金曜日の更新予定です!

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com
この記事を書いた人榊原貴之縦振り先生 榊原貴之
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧