【少年野球】自分に合った情報を取るためにも取捨選択が大事!?



情報は取り放題!?

今の時代、何か調べたいことがあればインターネットですよね。

簡単に、しかもほとんど無料で手に入れることができます。

使ったことがある人のレビューまで、見ることできるじゃないですか。

本当に、便利な時代になりました。

野球のことに関しても、膨大な量の情報が溢れかえっています。

でも、ここにも落とし穴はありますよね。

たくさんある情報の中から、自分に必要なものを取り出していく作業です。

人それぞれで現状も違えば、今まで至ってきた過程も違います。

全てが自分に合うわけではありませんよね。

最初のうちは、手当たり次第にいくかしかないかもしれません。

何で見極めていくのか??

では、どうやってその情報が自分に合うかを、見つけていけばいいんでしょうか?

まず手っ取り早いのは・・・

その情報を発信している人の、書いている本やSNSを見てみることですね。

そこから、どれくらい興味がわくのかって試すわけです。

文章や写真って、その人の人間性がよくでるじゃないですか。

  • あ、この人はこういう考え方をしているんだ
  • この人はこういう好みがあるんだ

そういうことが見えてくると、自分の肌に合うのかがわかってきますよね。

やっぱりフィーリングが一番!?

そこに自分の肌に合いそうだと感じたら、どうすればいいかというと・・・

会いに行っちゃえばいいんですよ。

もちろん、アポなしとかは絶対にダメよ(笑)

例えば、講演会にいってみるとか。(ま、今はコロナでなかなか思うようにいきませんけどね)

直接、自分の目で確かめてみるのが一番です。

その人の、身なりや話口調なんかを感じてみるんです。

やっぱり人間ですから、フィーリングってあるわけです。

最初は素晴らしい理論だなって思っても、実際に話を聞いてみたら「えっ!?」ってこともありますからね(笑)

もちろん、その逆もあると思います

直接、話を聞いてみて「この人に任せたい」って思うこともありますからね。

このあたりは、以前に書いた「病院選び」の話に通じるところもありますね。

あと「チーム選び」からも・・・

結局は、同じことを言っているってことですね(笑)

昔は本や雑誌で調べていたことが、インターネットに移行してきましたが、結局、最後は「人間性」ってことなんですよね。

ここに対する価値観を磨くためにも・・・

いろいろな人に会ったり、いろいろな経験をすることが大切ですね。

ぜひ縦振りに“も”お任せください(笑)

今日はこれくらいで!

YouTubeを始め、いろいろなSNSでも情報発信しているのでフォローお願いします♥

ブログは毎週水曜日・金曜日の更新予定です!

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

この記事を書いた人榊原貴之縦振り先生 榊原貴之
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧